アクアウィング (長野県長野市)

長野五輪終了後 2001年に転換オープン
(写真撮影は、2008年8月頃)
現在は、変わってる可能性もあります。ご了承願います。

長野市 アクアウィング 
私が、地元の中で、初めて行った室内長水路
(でも、初めて行ったのは、大阪府なみはやドーム<長期連休で、幼少期より、社会人まで、大阪に帰還することもあったため、文化的には、長野県(関東中部地域)と大阪府(近畿地域)両方の文化で育つ>)

営業時間

4月~10月

平日 9:00~21:45 (最終退館22:00)

土日祝日 9:00~20:45 (最終退館21:00)

11月~3月

全日 9:00~20:45 (最終退館21:00)

小学生の利用につきましては保護者(高校生以上)が水着で付き添う必要があります。

17時以降の中学生の利用につきましては保護者の同伴が必要です。

利用料金は、下記表をごらんください、

室内温水プールは、
50m室内温水プール
25m室内温水プール
飛び込み用プール(一般立ち入りは禁止)

ジャグジーあり、




某番組<2017年10月頃放映> 日本泳法協会 大会も催されるなど、
大会の利用でも、使われる立派なプールである。





50mプール〔室内長水路〕 全国調査

管理者、自ら、数年かけて、全国の室内長水路〔50m室内温水プール〕を調査しています。

0コメント

  • 1000 / 1000